目元ケアのコラム

諭吉コスメ(アイクリーム)をやめて、メモリッチを選らんだ理由

諭吉コスメって?

諭吉コスメってどういうこと?と思う方、いわゆる当たり前に1万円以上するような高級デパートで売ってるようなコスメってことです。友達に美容部員の子がいて、30代すぎたらちゃんとしたコスメを使うべきだよ!と熱弁されて、、そうかなーーなんて思いながらその子の働いているデパートで買ったアイクリームを使ってみていました。

最初はすごく感動!

一万円以上は軽くする諭吉コスメ。確かに成分はお高いだけあって、素晴らしいし使ってみると使用感もいい。翌日も1ヶ月後ももっちりしていて満足でした。。。最初はね。

だんだんケチってしまい、つけなくなって、

1ヶ月目は、使用感がいいし、高いコスメを使っている自分や状況に高揚感?があり、友達にも報告したりしていい感じだったんです。ただ、2ヶ月目となるとお値段が気になって少しケチって使うように。

適量の1/3くらいをちょこっと塗るだけだったり、減らないように2日に一回とか、だんだんとそれが3日に一回とか使う頻度が少なくなっていきました。

お値段が高いと継続が難しい

アイクリームだけでなく、スキンケアもそうですが「正しい継続」ができないと効果も何もないんですよね。せっかく良い商品でも値段が気になってしまって、習慣ではなくてたまにあるイベントみたいな扱いになってしまいました。

友達には悪いなと思いつつも、習慣にできるくらいのアイクリームがいいなと思い無理なく継続できるメモリッチが私には合っていました。

アナタ自身に合った「シンデレラコスメ」を見つけるためにも、お試ししてみるのが近道ですね。

メモリッチアイクリームの私の感想 目元のふっくら感はセラミドのおかげ目もとクリームのメモリッチを使いましたので、感想を書いています。 実は、私はレチノール系のスキンケアが合わなくて使えないので、エイ...