40歳過ぎると、顔はパンパンしてるのに目のくぼみのような影ができて、しっかり寝てるのに、「寝不足?」とか「大丈夫?」と言われた経験があります。。。目の周りの筋肉が衰えてくるので、くぼみがでてくるのです。皮膚が痩せてきてるのかな?と不安にもなりました。
どうしても目の下にくぼみがあると、老けた印象になってしまいますよね?
メイクで隠すのも限界があるので、今の内にケアしておくことも大事です。あと40年くらいはこの顔で過ごさないといけないからですね 笑
相変わらず内勤PC業務のため、乾燥もするので、アイクリームはどうしても手放せなくなりました。そこで目のくぼみ対策のアイクリームでおすすめを紹介します。
読みたいところにジャンプ
目の下のくぼみケア アイクリームの選ぶポイントは?
アイクリームといっても、市販のアイクリームは保湿ケアタイプやクマケアなど、目的別のアイクリームが存在します。アイクリームであればどれでもいい訳ではないのです!市販や通販、金額も色々とあるので、「ハリ感」を強調しているアイクリームを選びます。
デパートコスメ/市販のアイクリーム
商品はデパートに入っているような大手メーカーのアイクリーム、ドラッグストアでも買えるアイクリーム、通販サイトだけで販売されているアイクリームの中でハリ感が期待できる商品を紹介します。
ポーラ ba アイゾーンクリーム
第二の人生これから!10年20年先を見据えた方が使っている、ロングセラー商品のポーラB.Aのアイクリームです。2018年にB.Aアイゾーンクリームが発売されています。
アイクリームの中では、粘りがある固めのクリームなんですが目元に塗っていくとパンと張るような感じです。アイゾーンなので、目のくぼみケアとしてだけではなく、まぶたや目尻など目元全体に使うことができます。アイクリームとしては2万弱の少しお高いコスメですが、この先の何十年の自分を考えると無駄にはならないと思います。
【POLA B.A ザ アイクリーム】

フローフシ THE アイクリーム
ドラッグストアでも見かける綺麗な色のアイケア化粧品とえば、フローフシです。マスカラから色々と商品がそろっているますよね?このアイクリームの特徴は、ドラッグストアで購入できるアイクリームでありながら、1万円クラスの成分が配合されていること。また、まつげも弱くなってくる40代。まつげ美容液としても使えるので、一石二鳥です。
少量でよく伸びるテクスチャーなので、長持ちするのも人気の理由です。

アイキララ
目の下に特化した通販サイト限定のアイクリームです。3000円以下のお財布に優しいアイクリームです。公式や楽天市場でも人気のアイクリーム。リピーターも多くて、意外にも男性のレビューも多いのが驚きです。メンズ アイキララもあります。注射器のような珍しいタイプの容器ですが、ケチッて使わずにたっぷりと塗った方がいいですよ。

メモリッチ
メモリッチは、3000円以下で、あまり重くないアイクリーム。私もだいぶ愛用していて「スキンケアの仕上げはメモリッチ」という習慣が付いているほどです。あまりにも香りが強くてベトベトした化粧品が嫌いなのですが、メモリッチはほのかな香りでベタつかないのですごくなじみます。
保湿もしっかりしてくれますが、夜塗って寝た翌日のハリ感が見た目でわかりますよ。中からぐっと押してるんじゃないか?と思うくらいふっくらしたハリ感で、化粧するのが嬉しくなります。
