目元ケアのコラム

目がくぼむ原因は?まぶたのしわを隠す膨張色アイシャドウ調査

目がくぼんで見えてなんだか暗い印象気になる、まぶたをもうちょっとふっくら見せるアイメイクってないのかな?と鏡が気になりますね。40歳手前にして、肌や髪や体調や色々な問題が急に増えてきてがっかりする日も。

第一印象ってなかなか消えないので、目元の印象だけでもなんとかしたい!という方へ調べてみました。

40代以上専用

目元がくぼむのはなぜ?
ふっくら見えるアイシャドウって何色?
日々のメイクでちょい誤魔化しできる?

こんな40代以上の貴女だけの記事になっていますよ。

40代、目がくぼむ原因は筋肉の衰えでした


年齢を重ねてくると、久しぶりに会う同級生や先輩、先生の印象が変わってくる時期があります。数年前までは「全然変わらないねー!」と褒め言葉が言えましたが、その褒め言葉も、なかなか厳しくなってくる年齢が40歳。。。

「印象が変わる」大きなポイントは目元じゃないでしょうか?顔のパーツの中で一番目につきやすいので、その目がくぼんでいると、どうしても老け見えや疲れて見えの印象が強くなります。

目の上のくぼみ
年齢を重ねるとともに皮膚はハリを失い、まぶたが落ちくぼんで老けて見られるようになる場合があります。
特に上まぶたはよく動く部分であり、かつ人目につきやすいため、そこがくぼんでいると印象として『老けた』『疲れた』といったように見られてしまうものです。

加齢とともに起こるこの現象は誰にでも起こり得るものですが、やつれた印象にもなるため、これについて悩んでおられる方は多く、お話を伺うとかなりお悩みが深く、長年それについて悩んでいるような場合もあります。

引用:城本クリニック
https://www.shiromoto.to/ct/eye/method/kubomi.php

コラーゲンとセラミドが40歳から急に減り始めるんですよ。20代と比べるとかなり違うので肌トラブルも多いはずです。

引用:メモリッチ 公式ページ

SNSや集合写真が後に残ってしまいます

食事会・同窓会・女子会・ランチ会・飲み会で会うだけならその場だけですが、最近はスマホで写真を撮る事も多いし、さらにSNSなんかに掲載される場合も多く、後に残る事を考えるととっても気になりますよね・・・

目のくぼみやしわを目立たせないためにも、メイクで工夫できれば有難いです。ついついブラウン系アイシャドウだけで、アイメイクを終わらせてしまいますが、ごまかせる膨張色アイシャドウを調べてみました。

まぶたのしわを隠すのは膨張色のオレンジアイシャドウ

職場とか、子供の保護者会などあまり派手なメイクができないから、ついつい無難な色の「ブラウン系やグレー系アイシャドウ」ばかり使ってしまってアイシャドウパレット内でも濃い色ばっかり減ってしまいます。

20代までは、立体的に見せるためにブラウン色をアイシャドウに入れてたり使いやすい色でしたが、40代過ぎるとくぼみもくすみも逆に強調してしまうので、しわも目立ってしまいます。

そこで、活躍するのが「オレンジ色」です!オレンジアイテムと今持っているブラウンアイテムを合わせて使って、目元の印象をふっくらにしましょう。

コンシーラー以外でクマを隠す方法[知らない人必見]「コンシーラー以外でクマを隠す方法」ってないの?と困っている人多いでしょ? クマを隠したいがために、コンシーラーを使って隠してましたが...

オレンジのコンシーラーを全体にぼかす

まぶたのくぼみにオレンジアイシャドウ

二重ラインのアイラインをブラウンで入れる

ちょっとした事ですが、後から飲み会や同窓会の集合写真を見てがっかりする前に、目元ふっくら印象の工夫をしてみてはどうでしょうか?人が多く集まる機会が増える時期には重宝しますよ。

まとめ

年齢と共に気になってくる目元ですが、目のくぼみが気になって、美容クリニックのヒアルロン酸注入・自分の脂肪細胞を取って注入する方法を調べる方も多いと思います。やっぱり費用も時間もかかりますし、怖くてできない人もいますよね?私も無理でした。

目元の印象は保湿でアップ!

→メモリッチのレビュー

メモリッチアイクリームの私の感想 目元のふっくら感はセラミドのおかげ目もとクリームのメモリッチを使いましたので、感想を書いています。 実は、私はレチノール系のスキンケアが合わなくて使えないので、エイ...

まずは日々のスキンケアやメイクの方法で、目元印象をアップして見る事をおすすめしますよ。